ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

山賊焼の元祖は塩尻市の「山賊」 大人数だと予約が必須な元祖・発祥グルメの店

長野県の中信地区の名物肉料理に「山賊焼」というものがあります。

長野県の山賊焼は鶏肉にニンニク、ショウガなどで味付けして油で揚げたものです。

 

この山賊焼の元祖・発祥の店については、2通りの説があり、

 

塩尻市にある「山賊」を元祖とするのか、

 

松本市にある「河昌」を元祖とするのか、

 

Wikipediaでも2説のっているほど、諸説溢れております。

実際に現地に赴いて食べてみてWEB上には無い情報を収集しなければ!と勝手におもいはじめまして、現地に食べに行ってみることとしました。

結果、山賊焼の元祖は、長野県塩尻市に有る「山賊」が元祖お店であることがわかりました。出張で塩尻に行った際には必ず食べておきたい山賊焼の元祖をご紹介します。

 

f:id:salesconsultant:20190608183904p:plain

 

諸説ある山賊焼元祖の称号ですが、実際に訪れて食べ歩いてみると塩尻市の「山賊」が元祖のお店で間違いなさそう。。

 

山賊焼の元祖を調べる中で、WEB上の情報では、

 

塩尻市の「山賊」

松本市の「河昌」

 

が元祖・発祥の店ではないか?という情報が多くあります。

 

この論争に勝手に決着をつけるべく、松本市の河昌、そして塩尻市の山賊どちらも利用してみましたが、結果的には塩尻市の山賊が元祖・発祥グルメの店で間違いなさそうです。

 

答えは、河昌のメニュー内に挟まれている「松本VS.塩尻 山賊焼大合戦」という記事の一文に答えが書かれておりました。 

 

f:id:salesconsultant:20190125203716p:plain

 

f:id:salesconsultant:20190125203626p:plain

 

この特集は、山賊焼元祖・発祥の名を松本市・塩尻市それぞれが主張し、険悪なムードとなりかけていた際に、松本大学総合経営学部観光ホスピタリティ学科教授 白戸洋さんが、話し合いの場を設け、その時の内容を記事にしたものです。

 

会合の中では、松本の老舗店主が「今まで山賊焼を商ってここまでやってこられました。これも元祖「山賊」さんがあったおかげ」と、元祖「山賊」の3代目店主の手をとって深々と頭を下げるという感動的なシーンもありましたね。

出典:河昌メニュー内記事

 

なんと、元祖といわれているお店のひとつ「河昌」さんのメニュー内に、その元祖は塩尻の「山賊」であることが記載されている記事があったのです。

 

この、話し合いを企画した松本大学教授 白戸洋さんは他にも以下のようなことを発現されています。

 

山賊焼きの元祖だという山賊では山賊焼きを骨付きで出していた。ニンニクは通常の10倍使っている。山賊焼きは初代店主・高見安治郎さんの発案で祖父の風貌が山賊に似ていたからだという。

松本大学の白戸洋さんは「山賊焼きは塩尻で誕生するんですけど当時、塩尻の元祖と言われるお店にはモツ煮と山賊焼きとお酒というセットがあって大変人気で松本から電車に乗って食べに行った。松本でも専門店がいくつかできてお客さんが来たりお祝い事などのハレの日の料理としても定着した。家庭でも愛されるようになってポピュラーな料理になったと言われています」と話した。

出典:秘密のケンミンショー 2017年9月21日放送分より 

 

山賊焼の元祖・発祥、名前の由来をまとめると

  • 元祖のお店は長野県塩尻市にある「山賊」で99%確定
  • 名前の由来は、「山賊」の初代店主の風貌が山賊に似ていたから

ということになります。

 

長野県山賊焼の元祖の味を食べてみたいんだ!という人は、まずは塩尻市の山賊に足を運ぶのが正解のようです。

 

f:id:salesconsultant:20190608193625p:plain

 

 

山賊は人気店。大きな席は予約で埋まっていたので大人数で利用したいときには予約必須です。

 

廃れている元祖・発祥グルメのお店も多い中、塩尻市の山賊は人気店としてにぎわっています。

 

オープンと同時に予約していいないお客様、予約済みのお客様とどんどんお客が入ってきました。

 

f:id:salesconsultant:20190608193533p:plain

 

大きな席、特に座敷席などは「予約席」の立て札が立っており、予約なしで来たお客を断っている状態でしたので、大人数で利用したい場合には予約をしっかりとしてから利用されたほうが良いと思います。

 

f:id:salesconsultant:20190608193558p:plain

 

消え去る元祖・発祥グルメのお店が少なからずある中、繁盛店であるのは喜ばしい限りです。といっても折角食べに行っても入れなかったら意味がありませんので、確実に食べたい場合は「予約」しましょう。

 

 

思ったよりもニンニクは強くない。ニンニクの風味はほどよい感じ。鶏モツ煮込みも美味しいので山賊焼と一緒に食べてみてください。

 

山賊焼は店によっては強烈なニンニクでの下味をつけており、食べ終わるころにはニンニクの臭いが残っていることも多いのですが、元祖山賊焼の山賊ではニンニクの味はしますが、ほどよい感じでそれほど強い印象は受けませんでした。

 

事前情報だと、ニンニクは通常の10倍!という文字もあり、かなり覚悟して食べに行きました。翌日の仕事が無い状態でスケジューリングして食べに行ったのですが、少々拍子抜け、そこまでニンニクは強くなかったです。

 

これならば、当日は臭っても、翌日仕事の仕事には影響は無さそうです。

f:id:salesconsultant:20190608193706p:plain

↑山賊焼のサイズは3サイズ用意されていますので、お腹の好き具合に合わせて食べてみてください。

 

とても柔らかく、そして肉汁ほとばしる山賊焼は「元祖」の名に恥じぬ美味しさです。これならば、他店が模倣し広まっていったことが理解できます。

 

ビールなどのつまみにもよいですし、定食としてご飯のおかずで腹いっぱいになるのも有りな味です。

 

鳥モツ煮も相当美味しい。山賊焼と鳥モツ煮で有名になったお店のようですので、是非食べておきたい味。

 

山賊焼も素晴らしくおいしかったのですが、同じぐらい美味しかったのが「鳥モツ煮」です。

 

この鳥モツ煮も「山賊」では有名なメニューのようでして、多くの方がオーダーしておりました。

 

f:id:salesconsultant:20190608194323p:plain

 

トリカワ、レバー、その他の部位が一緒に煮込まれているこのモツ煮は、、、非常に美味しいです。お酒にもあいますしもちろんご飯と一緒に食べても絶品でした。

 

元々山賊焼と鳥モツ煮、そしてお酒というセットで有名なお店という事も有り、せっかく利用するのであれば、山賊焼と共に確実に食べておきたいメニューになります。

 

是非食べてみてください。

 

実際に現地に行ってみると、WEB上では分からなかった情報も手に入り、元祖・発祥グルメ探訪が捗ります。

長野県の名物となっている「山賊焼」の元祖は、塩尻市の「山賊」で間違いが無さそうです。山賊焼だけでなく他の料理もおいしい飲み屋でしたので、塩尻・松本などに出張した時などは食べてみてください。

 

 

 

一つの元祖の論争を自らの手で確認することができて大満足です。山賊焼の元祖は塩尻市の「山賊」というお店でほぼ確定だと思われます。

 

 

 

\ Follow me!! /