ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

元祖甲府鳥もつ煮の「奥藤」で鳥もつ煮を堪能。濃い味付けはご飯最高レベルのパートナーだと思いました。

 山梨県甲府市が誇るグルメと言えば「ほうとう」「煮貝」が有名ですが、近年では全国各地のご当地グルメのグランプリであるB-1グランプリで優勝したこともある「甲府鳥もつ煮」も有名となってきました。

B-1グランプリの出展メニューには、地域を盛り上げようと新たに作られたメニューも有りますが、この甲府鳥もつ煮は昭和25年頃に生まれたとも言われており、歴史ある甲府に根付いたグルメでもあります。

そんな甲府鳥もつ煮が生まれたとされるお店が甲府駅からも歩いてすぐの場所にある「奥藤」となります。

 

f:id:salesconsultant:20190728215951p:plain

 

捨ててしまう鳥のモツがもったいない!材料を無駄なく使うために考案された「甲府鳥もつ煮」

 

地域グルメにおける元祖・発祥グルメの中では珍しくこの甲府鳥もつ煮は発祥のお店が確定していると言われています。

甲府鳥もつ煮を開発したのは、現在では甲府市内を中心に複数の店舗を営業されている蕎麦屋「奥藤」です。

 

お店の前にも元祖「鳥もつ煮」発祥の店と看板が掲げられており、連日多くのお客が甲府鳥もつ煮+そばを求めて利用しています。

 

f:id:salesconsultant:20190728220223p:plain

↑奥藤本店前の看板。 

 

画像の撮影はしませんでしたが、お店の中にも鳥もつ煮元祖を示す掲示物があり、現在では甲府だけに限らず、山梨県でも広く食べられている甲府鳥もつ煮(県全域で甲州鳥もつ煮という表記も有り)が奥藤にて生まれたことがわかります。

 

この甲府鳥もつ煮は元々は鳥のモツが捨てられてしまうことがもったいない!と思ったことから生まれています。

 

地域における鳥もつ煮の発祥・伝播は、1950年(昭和25年)頃に「鳥のもつが捨てられていてもったいない。なにか安くて美味しいものができないものか」と甲府市内の蕎麦屋で考案したもので、それが評判となって他の飲食店に広がっていき、甲府の特徴的な食文化のひとつとなった

 

ホルモンを食べる文化が存在していた関西とは異なり、甲府では元々はモツを食べる文化が無かったようです。

しかし、それ故に独自のスタイルで料理が開発され、オリジナル料理となったとも言えます。

 

生の状態から調理するので時間がかかりますの一言に驚く。甲府鳥もつ煮はホルモン料理としては珍しい短時間勝負の料理。

 

奥藤にて食べてみてわかったのですが、この甲府鳥もつ煮はどちらかというと名前から想像する「煮物」ではなく、タレでからめた炒め物に近い食べ物なのだと思います。

 

オーダーすると初めに「生の状態から調理するので時間がかかりますが宜しいですか?」と聞かれます。

 

イメージとして甘辛い汁で鳥モツを煮込んでいると思っていたので、少し驚きました。

ぐつぐつと煮込んでいる料理ではなく、砂糖と醤油を使いながら一気に火を通していく調理方法のようで「煮」という名前から想像できない調理方法でした。

 

短時間 強火で調理

特徴は一般的な「もつ煮」とは一線を画し、強い火で短時間のうちに少量のタレで照り煮する技法にあり、絶妙な火加減とタイミングにより、臭みは香ばしさになり、見栄えも表面は光を照り返し、食欲を誘う鳥もつ煮が完成した。

出典:湯村ホテル 鳥もつ煮とは

 

実際に作り方を調べてみても、煮込むというよりは「照り煮」にて作られる料理のようです。

 

とにかく味が濃くてそれが良い。甲府鳥もつ煮は甘辛い味付けが特徴。

甲府鳥もつ煮は奥藤以外でも数回食べたことが有りますが、共通しているのは「味が濃い」という部分です。

私は味が濃い食べ物が好きなので、大好物ですが人によっては濃すぎる味付けが苦手かもしれません。 

 

この味付けも単純に味を濃くしているわけではなく、メニュー誕生の際のエピソードとして語られています。

f:id:salesconsultant:20190728234647p:plain

「甲府鳥もつ煮は」戦後間もない昭和二十五年頃、当店で誕生しました。まだ、砂糖と醤油が貴重だった時代、甘辛いタレをまとった鳥もつ煮はお客様に大好評で、いつの間にか甲府一帯に広がりました。

出典:奥藤メニューより

 

昔は貴重品だった醤油・砂糖を大量に使うことにより濃い味付けとなり、当時はそれがうけたわけです。

 

理由を知らず食べたら単純な好き嫌いの話となりますが、こうやって歴史を知ると噛みしめるほどに感慨深い想いとなります。

 

鳥モツが各種煮込まれた鳥もつ煮は美味。オリジナルで鳥もつ丼を作って楽しんでみた。 

 

生の状態から作っているという事で、奥藤ではオーダーから鳥もつ煮の提供まで約15分ほどの時間がかかりました。

 

出てきた鳥もつ煮を見てみると、ギラギラひかる鳥のモツたちが官能的です。

 

f:id:salesconsultant:20190728220302p:plain

 

さまざまな部位を使っているので、食べるごとに食感や味が異なるのが非常に楽しい料理でもあります。

 

私はセットメニューを頼んだのですが、メニュー表を見てみると鳥もつ煮丼というメニューも有りました。

 

f:id:salesconsultant:20190728220513p:plain

 

単品でこれを頼むと他のメニューが楽しめないことと、鳥もつ煮単体の味がわからないかなと思い、頼まなかったのですが、よくよく考えてみるとこれほど魅力的なメニューもありません。

 

この濃い味付けの鳥もつ煮をご飯に乗せたらどんな味がするのか、、、考えただけでも白米と濃い味の鳥モツは合います。

 

脳内で想像するだけでよだれが出ます。

 

という事で、セットメニューについてきたライスの上に鳥もつ煮を乗せて食べてみました。

f:id:salesconsultant:20190728220339p:plain

これは、、、鳥もつ煮単体で食べるよりも確実に美味しい!

食べ盛りの若者であれば、鳥もつ煮一片ですべてのご飯を食べつくせるほどに合います。これ。

 

そのまま食べて良し。ご飯に乗せても良しの鳥もつ煮は甲府で食べるべき料理だとと思いましたし、せっかくならば鳥もつ煮が生まれたとされる奥藤で食べてみるのが楽しいと思います。

 

 

奥藤本店は甲府駅から歩いてすぐの場所にあるので、出張・観光の際に駅利用があれば非常に利用しやすいお店です。甲府に訪れた際には是非食べておきたい名物だと思います。

 

 

\ Follow me!! /