オーストラリア-ウルル
シドニーからウルル(エアーズロック)までの移動に、Jetstar(ジェットスター)を利用しました。 その際に、有料の機内食を事前オーダーしておいたのですが、その機内食が最高に美味しかったのでご紹介します。 LCCのジェットスターでは機内食は有料。面白そう…
ウルル(エアーズロック)に旅行した際に現地ツアーを組んで、ラクダに乗ってきました。 最初は時間つぶしになればよいかな、、ぐらいの軽い気持ちで組んだこのツアーですが予想に反して素晴らしく楽しかったです。 なによりラクダがすごくすごくかわいい。 ウ…
ウルル(エアーズロック)に旅行した際には、ほぼ100%の人が宿泊することになる、エアーズロックリゾート。 周辺には、このリゾートしかありませんので、必然的に食事もリゾート内のレストランで済ますことになります。 そのエアーズロックリゾート内において…
オーストラリアの中でも主要都市から大きく離れた場所に有る、ウルル(エアーズロック) ウルルカタジュタ国立公園内に入り、ウルルとカタジュタという二大名所を見て回るわけですが、この国立公園内にはレンタカー移動以外では基本的に観光会社が行っているツ…
ウルルカタジュタ国立公園という名前にもなっている通り、エアーズロックリゾートに旅行した際に、見るべきポイントはウルル(エアーズロック)と、カタジュタという場所がメジャーです。 多くの方がまずは、ウルル(エアーズロック)を見ておこうと計画を立てる…
オーストラリアに有る世界最大級の一枚岩ウルル(エアーズロック)。 このウルル(エアーズロック)は2019年10月26日に登攀禁止が決定しています。 所有者であるアボリジニの方たちの聖地という事で、のぼることを良しとしていない中での中止の決定ですので、未…
オーストラリアにある世界最大級の一枚岩であるウルル(エアーズロック)への移動方法をまとめています。 2019年10月26日にウルル(エアーズロック)へ登ることは禁止されますので、その前に登っておきたい!という人は多いはず。 実体験を踏まえた上で自分が困…