馬肉の産地は日本各地に在りますが、福島県の会津若松地方もその中の一つ。
会津若松で食べる馬肉はほかのエリアとはちょっと違った食べ方をするため、せっかく足をのばしたのであれば一度は食べておきたい郷土料理ともいえます。
辛みそで食べる馬肉を堪能してみましょう。
会津若松の馬刺しは赤身を辛みそで食べる。調味料が違うだけでこれほど違うものなのかと驚く。
流通の発達により、各地の産地だけではなく日本全国で食べることができる馬肉・馬刺しですが、やはりご当地で食べると新たな発見があります。
会津若松での馬刺し体験は新たな発見の連続でした。
主なものは以下の2つ
- 流行っている部位別の馬刺しではなく、赤身主体の馬刺し提供。
- 醤油ではなく、辛みそを使った食しかた。
です。
とても柔らかい赤身の馬刺しが特徴的だった。
私がこれまで食べてきた馬刺したちはもちろん赤身もありましたが、それ以外にも
- ふたえご
- たてがみ
- ブリスケ
- ネック
などの他の部位も盛り付けられていることが多かったです。
しかし、会津若松で食べる馬刺しは主には「赤身」部分がメインです。
他の部位も提供する店ももちろんありますが、基本的には赤身が主役です。
そしてこの赤身がうまい。
厚めにカットされているのですが、とても柔らかく非常に食べやすい。
各部位ごとを楽しんでいた私の馬刺し感がガラガラと崩れ落ち、とても良い経験が出来ました。
ちなみに、会津地方では赤身と共にたてがみ部分も珍重されているようですが、残念ながらたてがみは食べなかったので、次回食べたいと思います。
辛みそをたっぷりつけて食すとこれまでの馬刺し経験とは違った場所に到達した。
やわらか赤身だけの構成も驚いたのですが、さらに驚いたのは馬刺しにつける調味料。
会津地方では辛みそをつけて食べるのが一般的な食べ方のようです。
この味噌をたっぷりつけて馬肉をほおばると、、、美味いではないか。辛みそは味噌ににんにくや唐辛子を混ぜ作られています。
醤油に辛みそを溶いて食べるも良し、そのままたっぷりつけて食べるのも良しです。
一口食べてみると、たんぱくな味わいの赤身に濃厚な味噌の風味が絡まって非常に美味しい。
もちろん、熊本で食べる甘い醤油での馬刺しも最高ですが、この会津の辛みそによる赤身も違う境地を発見させてくれる食べ方です。
やはり現地にて食べてみないとわからないことがたくさんあるのだなと改めて痛感した次第です。
馬肉のお寿司にも辛みそが非常にマッチしておいしかった。
会津地方に出張・観光した際に、貴重な一食をかける価値ある料理だと確信しています。ぜひご当地馬刺しを堪能してみましょう。現地で食べたからといって輸入品が多数を占めるという事実をいうのは野暮なので無しで!