横浜にある特徴的な外観のホテル「ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル」にて、インルームダイニング(ルームサービス)でも食べることのできる、インターコンチネンタルバーガーを食べました。
少し特徴的なこのハンバーガー、好みがわかれると思いますのでこれから食べたい!と思っている人は、どのようなハンバーガーか確認してみてください。
インターコンチネンタルハンバーガーをオーダーするとポテトもたくさんついてくるので、結構なボリュームがあります。
インルームダイニングのメニューでは「軽食」の部類に入るハンバーガーですが、部屋に到着してびっくり、ポテトもたくさんついているので非常にボリュームは多いです。
インターコンチネンタルバーガーをオーダーするときはハンバーガーだけでなく、このポテトの分量も考えた上でオーダーしないと、これだけでお腹一杯になってしまいます。
インターコンチネンタルバーガーの好みがわかれるのは、たまごサラダをどう考えるか?味がぼけると思うのか。安心の味と考えるのか?人によります。
横浜で食べたインターコンチネンタルバーガーの最大の論点は、勝手にたまごサラダを良しとするか?否か?だと思います。
ハンバーガーの具として堂々と鎮座されているのが、「たまごサラダ」です。
正直、私はこのたまごサラダが「いらない派」でした。
たまごサラダ自体の味が、ぼやけていると言ったら失礼になってしまうのですが、どちらかというと塩分控えめ、ブラックペッパーなどのスパイスも控えめ、たまごの食感と味を最大限楽しんでください!という味なので、肉(パティ)の味が損なわれているように感じてしまうからです。
しかし、インターコンチネンタルバーガーを食べたことが有る人に意見を求めてみると反対の意見が出てくる点がおもしろいところです。
全体的にソースの味が濃いインターコンチネンタルバーガーにおいて、このたまごサラダが一服の清涼剤なのだと、その人は主張します。
真っ向から対立する「たまごサラダ」への意見。本当にこの食べ物はたまごサラダという名称であっているのか募る不安。いろいろと考えさせられますが、このたまごサラダを良しとするか否とするかで評価が二分するハンバーガーだということは間違い無いと思います。
インターコンチネンタルバーガーの料金は2,600円(税抜)。ホテルのハンバーガーでは良心的な値段。
横浜のインターコンチネンタルホテルで食べた、インルームダイニングでのハンバーガーのお値段は、2,600円(税抜)でした。
これは、ホテルのインルームダイニングで食べるハンバーガーとしては少しだけ良心的な値段です。
【参考】その他、ホテルのハンバーガー達の値段
↓リッツカールトン京都 4,800円
↓マリオット 南紀白浜 3,800円
↓マリオット 軽井沢 3,800円
と言っても、2,600円も十分に高額な料金ですので、オーダーするときには躊躇しますよね。
インターコンチネンタルバーガーのパティとバンズを解説。食べやすいハンバーガーであることは間違いない。
インターコンチネンタルバーガーのバンズ(パンの部分)は、かなりふわっと焼かれていて、そして下地もしっかりつけているのでパンだけ食べても美味しかったです。
焼いてあって表面が硬化しているため、その部分がかみ切るのが少し困難でしたが、とても軽めのバンズになっていると思います。
パティ(肉の部分)も食べやすいパティでした。
牛肉100%!!ゴロゴロした肉がつながっているだけ!というパティが増えている中、細かいひき肉で形成されているので、固い肉の塊に出会う事もなく、非常に柔らかくパティが形成されていました。
個人的には、牛肉ゴロゴロ!というパティをあまりおいしいと思ったことが無いので、非常に好みのパティです。
具は、ベーコン・トマト・オニオンリング・少量のキャベツ・たまごサラダ
なのですが、トマトとキャベツとたまごサラダが入っているので、具と共に食べようとすると少し味がぼけます。それを助けるように使っているソースは味が濃いのですが、それでも私的には、「もったいない!」と感じてしまうコラボレーションでした。
食べ物は個人個人美味しい!と思うものを食べるのが一番幸せです。折角インターコンチネンタルホテルに泊まる際に、ハンバーガーで失敗するわけにはいかないので、味の方向性を確認しておく。という具合で参考にしてくれればうれしいです。
ホテルに宿泊するとハンバーガーを食べる癖は自分自身で気に入っています。