ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

【画像有り】慶応カードは慶応卒の証し 対象者はGetしておくべきカード

日本を代表する教育機関の一つ「慶應義塾」には、塾生(学生)及び卒業生が持つことのできるクレジットカード、「慶応カード」が有ります。

ポイント還元率は低いですが、現在の学生を支援できる制度と、大学の図書館等が卒業後も利用できるというベネフィットもありますので、対象の方は手持ちのカードに加えてみてはいかがでしょうか。 

 

f:id:salesconsultant:20180809082604p:plain

 

慶応カードは現役慶応塾生・卒業生及び親族が持つことのできるカード

この慶応カードはだれでも保有できるクレジットカードではありません。

 

誰でも保有できない「クレジットカード」と聞くと、ゴールドカードやプラチナカードを想像される方も多いと思います。

 

しかし、ゴールドカードやプラチナカードは現時点で保有資格を有さない場合でも、将来的に年収等のスコアリングが向上していけば保有することが出来ます。

 

慶応カードは無理ということはないですが、保有資格者がかなり限定的ですので、むしろこの慶応カードのほうが保有難易度は高いのではないでしょうか。

 

f:id:salesconsultant:20180809082913p:plain 

↑光り輝く「Keio University」 の文字 ちょっとした自慢にはなるかも

 

保有資格者① 現役塾生(学生)のは保有できます。

現在も慶應義塾大学及び大学院に在学している人は保有資格を有します。

 

<会員対象者>
慶應義塾大学学部・大学院の正規通学課程の在学生で、慶應義塾とカード発行会社が会員として認めた方

出典:慶応カード公式HP

 

慶応カードを学生が申し込む際の注意点もあります。

 

1.通信教育課程に在籍している学生は、在学中はカード申請できません。

 

通信教育課程の方は、在学中は慶応カードに申し込みは出来ないようです。卒業後には申し込めるようになるようですので、卒業までお待ちください。

 

2.科目履修生は申込できない

 

科目履修生は、履修中及び終了しても慶応カード申し込みの権利を有しません。残念ですが、あきらめるしかありません。

 

また、在学中はカードの年会費が「無料」となっているようですので学生の方達は作ってみてもいいのではないでしょうか。

流石に学生中に保有クレジットカードを自慢してくる人は少ないと思いますが、強力な切り札として財布に忍ばせておくのは有りです。

 

保有資格者② 卒業生も保有できます。

2個目の保有資格者は、「卒業生」となります。

 

すでに一度でも慶應義塾の学部・短大・大学院を卒業・修了した方は塾員となりますので、慶應カード(塾員・教職員)をお申込みください。

 出典:慶応カード公式HP

この卒業生には、慶應義塾大学だけでなく、短期大学も含まれるようですので、慶應義塾看護短期大学の卒業生なども含まれると思います。

 

保有資格者③ 慶應義塾 専任教職員の方々は保有できます。

在学生及び卒業生と学生の対象者が続きましたが、職員の方々も保有できます。

f:id:salesconsultant:20180809122213p:plain

大学職員は非常に人気の職業ですので、就職難易度も高いです。その激戦を勝ち抜き慶応の名前を手に入れた方々には、慶応カードを保有する資格も手に入る。というわけですね。

講師などの人が権利を保有するかは不明です。

 

保有資格者④ 本会員の配偶者の方は家族カードが保有できます。

慶応カードには家族カードの設定も有ります。慶応卒の家族の方は家族カードという形で慶応カードを保有することが出来ます。

ただし、会員資格は限定的で「本会員の配偶者に限る」との事です。

本会員の両親や兄弟などは慶応カードを保有することは出来ませんのでご注意ください。

f:id:salesconsultant:20180809122123p:plain

慶応カードのメリットは図書館利用だけじゃない!各種優待施設有り。

慶応カードの保有者にヒアリングをすると、カードのメリットについて、「図書館が利用できる」という認識しか有りませんでした。

しかし、メリットはそれだけでなく豊富な独自提携店が用意されており、慶応カード保有者は利用が出来るようです。

 

慶應カード(塾員・教職員)には各カード会社で提供している優待サービスの他、ホテル・スクール・レストランなどの協力店で慶應カード独自優待サービスが受けられます。個人でのご旅行などを始めゼミ合宿等でもご利用いただけます。是非ご活用ください。

 

 公式HPからは、慶応カード会員でなくとも優待施設を検索することができます。

 

f:id:salesconsultant:20180809120933p:plain

流石は、というよりもちろんなのですが慶応のキャンパスを中心にそこから検索する機能などもついています。

カード保有者は

  • ホテル・旅館 
  • 専門店 
  • レジャー施設 
  • 塾内 
  • 旅館三田会 
  • 料飲 
  • 文化施設 
  • 婚礼 
  • 雑誌定期購読 
  • 教育施設 

の項目から目当ての施設を検索していくことが出来ます。

流石だと思うのは、飲食店の表現が「料飲」。固いです。

 

慶早戦への招待もあり!その他のメリット

図書館の利用、優待施設の利用以外にも様々なメリットが慶応カードには有ります。

・大学スポーツ(早慶戦)へのご招待(野球・アメリカンフットボール・ラグビー)

・コンサートへのご招待

・慶應グッズのご紹介(慶應カードでのご購入で粗品進呈)

・慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)の受講10%割引

・慶應義塾大学出版刊行物の5%割引

出典:

慶應カード|クレジットカードの三井住友VISAカード

 

中でも強力な特典は慶早戦への招待ではないでしょうか。慶早戦は学生スポーツの中でも人気のコンテンツです。慶応カード保有者であれば、優先的に招待してくれるようですので、これはスポーツが好きな人からすると大きな特典です

※一般的には早慶戦ですが、慶応側からは慶早戦と表現しています。三井住友間違っていてよいのでしょうか。

f:id:salesconsultant:20180809123005p:plain

 

様々なメリットがある慶応カード。対象者の方は是非申し込んでみることをお勧めしますし、どうしても欲しい!という方は慶応卒の方を見つけて結婚することをお勧めします。

 

 

 

 

 

ちなみに私は、出身大学は慶応ではありません。部下が慶応卒なので写真撮らせてもらいました!

 

 

↓クレジットカード、マイル、出張についてなど書いてます。是非登録ぽちっと。

\ Follow me!! /