成田空港のJALファーストクラスラウンジでは、オーダー式のラーメンを食べることが出来るようになりました。
種類は2種類あり、
- AFURIのゆず塩ラーメン
- JAL特製豚骨ラーメン
です。
AFURIは都内に住んでいる人だとご存知の方が多いと思いますが、恵比寿・中目黒・麻布十番・六本木等にて展開する人気ラーメン屋さんです。
このAFURIのラーメンがJALのラウンジで提供されるようになったわけですが、果たしてお店の味と同等の味が再現できているのか非常に気になりました。とても気になりました。すごく気になりました。
実際にAFURIにてラーメンを食べた後にJALのラウンジを利用し、ラーメンの味を覚えている間に比較してみようと思い立ち実行してきました。
結論
- 同じ柚子塩ラーメンでもAFURI(アフリ)で食べるのとJALで食べるのでは、似て非なるモノだった。
- チャーシューが入っていないのが致命的。スープのコクが違うのもそのせいかも。
- JALのラウンジで食べてみて味の方向性が気に入る様であればAFURI(アフリ)に行って更に食べてみるのも有り。
まずはAFURI(アフリ)にてJALが提供しているメニューと同じ「柚子塩ラーメン」を食べてきた。
誰にも頼まれていないのに徹底比較をしたい!と思い立ち、AFURI(アフリ)のラーメンを食べてからJALのファーストクラスラウンジに行くという苦行を思い立ち実行してきました。
今回は、麻布十番店にてラーメンを食べました。
本当は、有名になったきっかけでもある、恵比寿店に行こうと思ったのですが、
恵比寿だと、時間はかからないけど乗換が発生。
麻布十番だと家から電車の乗り換えなし。
ラーメン食べた後に、成田空港まで行ってその後飛行機にも乗るので、移動をあまりしたくないという個人的な理由でさぼって麻布十番店を初利用しています。
↑およそラーメン屋とは思えない外観。恵比寿しか利用したこと無かったですが、こちらも良い。
↑AFURI(アフリ)の柚子塩ラーメン
食べてみると、スープがあっさりしていながらコクも有り美味。(基本何食べても美味しい)
ズババッと食べ終わりましたが、満足感のあるラーメンでした。
この味を忘れないようにしながら、成田空港へ移動します。
JALが用意しているAFURI(アフリ)のラーメンが食べられるのは、ファーストクラスラウンジ。利用できるのは、ワンワールドのエメラルド会員及びファーストクラス利用者のみです。
空港のラウンジでAFURI(アフリ)のラーメンが食べられるのは、JALの成田空港ファーストクラスラウンジです。
JALが用意しているファーストクラスラウンジが利用できる人を簡潔にまとめました。
利用できるのは、以下のケースだけです。
- ワンワールドのエメラルド会員であること
- ワンワールドでのファーストクラス搭乗予定であること
この2つに該当する人だけになります。
JALのダイヤモンド会員やJGCプレミアはワンワールドのエメラルドですので、この条件も「1」にまとまりますね。
サクララウンジでは食べることが出来ませんので、ご注意ください。
ファーストクラスラウンジ内にはラーメン専用のカウンターが有りますので、こちらでオーダーします。
ほどなくして、JAL版のAFURI(アフリ)のラーメンが出てきました。
まず、見た目が違う!チャーシューが無い!
オーダーする際に、「チャーシュー入っていないですが良いですか?」と聞かれるのですが、当たり前ですが出てきたラーメンにはチャーシューが入ってません。
ファーストクラスラウンジでラーメン提供されてすぐに食べる機会があったのですが、その時もチャーシューは無い状態での提供でした。
↓提供し始めてすぐに食べたときのJAL版AFURI(アフリ)のラーメン
この時は、まだ慣れないなかでチャーシューが品切れしたのかな?と思っていましたが、まさか2回連続続くとは思いませんでした。
JAL版のAFURI(アフリ)のラーメンにはチャーシューが無いのかもしれません。
メニュー画像だとチャーシューが入っているので入っているのが真の姿なのだと思います。
チャーシューが無いからなのか?スープのうまみが全然違う。似て非なるモノかもしれない。
チャーシューが入っていないからでしょうか?
見た目だけではなく、スープのおいしさも違う気がします。
もちろん、JAL版のAFURI(アフリ)のラーメンもさっぱり感が強くなっていて美味しいのですが、同じものと言われたら少し違う気がしてしまいました。
↑スープの脂分が、コクが、味が違う気がした。
個人的見解では、AFURI(アフリ)のお店で食べるのと、JALのラウンジで食べるのは、すこーーーしだけ味付けが違う。そしてそれを表現すると似て非なるモノ。という印象を受けました!
あくまでも、AFURI(アフリ)のラーメンの方向性が確認できるもの。と位置付けておきたいと思います。
※JAL版のラーメンも美味しいですよ。ただ、元のラーメンと少し違うという印象を持ったという事です。
JALのラウンジでAFURI(アフリ)のラーメン気に入ったら、AFURI(アフリ)に食べに行ってみるのが一番良いと思います。
方向性は一緒ですので、JAL版AFURI(アフリ)のラーメンを食べて気に入ったら、AFURI(アフリ)自体に食べに行ってみる事をおすすめします。
都内だと恵比寿・中目黒・麻布十番・六本木・原宿・新宿・三軒茶屋
横浜にも2店舗、北海道のトマムにも1店舗。そしてなぜか埼玉の飯能にもあります。
海外にも進出しているので、そのエリアに行くのであれば、仕事の合間や観光のついでにも食べることが出来ると思います。
賛否両論あるJALのラーメンですが私は好きです。今回はAFURI(アフリ)の味を再現!と確信は持てなかったのですが、再度チャレンジもしてみようと思います。
余談ですが、恵比寿店なら、恵比寿横丁で肉寿司食べてから〆のAFURIのラーメンの流れはおすすめです。ドア開けて出たらすぐに有るので。