国内線メインで飛行機に乗っていますが、少しだけ国際線にも乗ります。JALとANAを比較してみると国際線予約に小さいですが、大きな違いがありましたので、少しご紹介したいと思います。個人的にはJALがやはり好きだな~と再認識です。
JAL、ANAで国際線予約
■JALの場合
JALのHPは使いにくいとJALのヘビーユザーである私でも思うのですが、(特にワンワールドの他の航空会社での特典航空券取得のページなどは、取らせる気が無いと表現しても良いぐらい使い勝手が悪い。たぶんわざと悪くしている)国際線の予約もやたらシステムが重くて・・涙が出ます。
そんなJALですが、国際線の予約を進めていくとこのような画面になります。
選択肢として、
- 予約と同時に航空券を購入
- 予約のみで手続きを完了
と二つの選択肢から選ぶことが出来るようになっています。これが最高にうれしい。
JALは、チケット検索して良いチケットがあった場合にはサクッと予約だけすることが出来るシステムなのです。(是非2017年11月16日に予定されているシステム改定でも無くなってほしくないものです・・)
これ、すごく便利なんですよね。そもそもJALからスタートしている飛行機好きなので、これが当たり前のものだと思っておりました。空いている日程で予約だけしておいて、その間にホテルの料金を調べて行き先を変えなければならないことに気づいたり、更にもっと良いフライトプランが無いか?などを検討したりとかなりうれしい時間が確保できます。忙しい出張族であるサラリーマンほど、予定が限られていますので、空き日程で予約だけできる。というのは文字で受ける印象以上のメリットだと思います。
■ANAの場合
他方、ANAの場合は少し勝手が違います。まあ、この書き方をしたらわかる通り、ANAでは予約だけしておくという事が無料ではできません。
↓ANAの国際線予約ページ。
予約を進めていくと、基本的にはそのまま航空券を購入することを促されます。もし予約だけで後で購入したいのであれば、Keep My Fare という制度を利用して有料にて予約期間を確保しなければなりません。料金は一人当たり、1,000円/72時間です。
これが微妙に嫌なんですよね。なぜならJALだとそこが無料だから払う気になれないのですよね。でもANA便を使うときにはやはり予約しておかないと不安だったりするわけで、予約したいのですが・・でも有料か・・と嫌な気分が蔓延します。
Keep My Fareとは?
ANAウェブサイトから国際航空券をお申し込みの場合、ご予約・運賃を発券まで72時間確保できるサービスです。
日程がまだ確定できない場合や、一緒にご旅行される方に相談してからご購入されたい場合などにご活用いただけます。ご希望のフライト・運賃を選択いただいた後、お支払い画面でお申し込みいただけます。
なんだか、比較するとANAが非常にケチ臭い気がするが他の航空会社はどうなのか少し気になる。
ちなみに、予約するサイトによって料金が異なる模様。
日本サイトで予約すると1,000円。
しかもこの金額、例え72時間以内に航空券購入したとしても料金には充当されない。純然たる時間確保代金。一方はただなのにこちらはしっかりと徴収。なぜJALがつぶれたかわかる気がする。
個人的見解
やはり、予約をとっておける というのは大きなメリット。特に我々の様な出張ばかりでたまの休み海外旅行というような人の場合、とりあえず休みに飛行機が空いていたら予約だけしておきたい。という要望は必ずあると思う。予約後に実現可能性を値踏みしたい。という事はある。その時に1,000円って・・・やっぱり少し寂しいなと思う。小さなことだけどこういう部分がJALのほうが好きだったりする。
まとめ
- 国際線チケット予約 JALは無料、ANAは1,000円
出張に役立つ?情報をまとめています
↓狂気。どこまで行けるか実験中。ダイヤモンドを超えるメタルに挑戦
↓新幹線利用もお得に
↓出張の楽しみ。朝食ランキングをまとめあげてみた