出張の際に重要な「食事」
出張に行かない、行けない今こそ知識をインプットし来るべき出張の際に、全国のおいしいモノを食べる確率を上げておきましょう。
アンジャッシュ渡部さんの番組である「渡部の歩き方」では全国各地の旨いモノを食べ歩いています。
各都道府県ごとにまとめますので、出張の際の食事の引き出しを増やしておきましょう!
出典:hulu
渡部の歩き方 グルメ王の休日とは?
アンジャッシュ渡部さんの日常での食べ歩きについていくという番組です。
この番組は渡部が月イチで行く、地方の名店一人旅にただただ同行。
今まで地上波では紹介しなかった渡部の聖域にカメラが入る。
渡部のただただウマそうな旅を撮影した記録である。
と紹介されます。
番組を見てみるとわかるのですが、いわゆるこれまでのグルメ番組とは違い、渡部さんのプライベートな趣味に撮影クルーが同行しているだけのゆるい感じで進行します。
単純に渡部さんが食べ歩く姿を番組としたものです。だからこそ、値段もなにもかも検討せずに、おいしいと話題の店・通っている店が紹介されるため、出張先での大事な大事な食事の参考になると考えています。
岡山・広島編掲載店1 すし処ひさ田
岡山・広島編の一件目は、岡山県赤磐市にあるお寿司屋さん「すし処ひさ田」です。
というよりむしろ、岡山のこのお店を取り上げたいから岡山に決め、岡山ではその後のお店がチョイスできなかったので、広島のお店まで範囲を広げた可能性のほうが大きいのですが、それほどこの「すし処ひさ田」に渡部さんがほれ込んでいることが解ります。
番組内で食べたのは
- 下津井の蛸と土佐酢のジュレ
- 岡山吉田牧場のモッツァレラチーズ漬け
- ヤリイカのこぶ締め
- 赤貝
- シメサワラ
- 車エビ
- ウニ
- 青うなぎ
- モッツァレラチーズのにぎり
- たくあんとハーブの手巻き寿司
- ぶりのづけ
等を食べていました。
まず、この店でないと食べることが出来ないメニューは
- 岡山吉田牧場のモッツァレラチーズ漬け
- モッツァレラチーズのにぎり
この二つです。
これは、すし処ひさ田のスペシャリテ。他の店では絶対に食べることができません。
出典:CAMPANELLA
地元の牧場で作られたモッツァレラチーズを更にホエーと醤油を混ぜた液体で漬け込み、味をしみこませています。最終的にはパルメザンチーズや岡山産のオリーブオイルをかけて味を調整して提供されるのですが、、、、超美味そう。
他の店にはない、この店独特のメニューです。
次に、お店の特徴というよりは、岡山県の名物を使っているメニューとしては、
- シメサワラ
- 青うなぎ
がありました。
鰆を〆て食べるのは岡山県の伝統の一つらしいのですが、初めて知りました。脂と酢の塩梅が難しそうですが、食べてみたい一品です。
また、岡山といえば!な食材として「青うなぎ」があります。番組内では高級食材の青うなぎを豪快に使った寿司を食べていましたが、岡山で贅沢できるなら食べたい食材です。
特殊な食材だけではなく、一般的な寿司ネタにも丁寧な仕事がされていました。車エビは観音開きにしてシャリをネタでくるむように握っていたのですが、初めて見る形でしたし、
ウニも軍艦でも無くノリ無しで握るでもなく、あぶったウニとシャリの間に一枚のノリを入れているという趣向を凝らしていたりと、とにかくかっこよい寿司屋だな~というのが印象。
出典:CAMPANELLA
なかなか赤磐市に行くことは無いのですが、岡山で贅沢したい!という時には利用してみたいお店でした。
完全予約制・おまかせコースのみ・料金は20,000円越えと完全にフラッと利用するには無理な店ですが、岡山県の食材にこだわった店なので全身全霊で岡山を味わいたいときには利用したいと思います。
岡山・広島編掲載店2 お好み焼きもり 創業60年以上の広島お好み焼きの名店
お好み焼きの流派があるとするならば、一つの巨大勢力であることは間違いない「広島お好み焼き」
渡部の歩き方では、この広島お好み焼きの地元の人が愛する店として「お好み焼きもり」を取り上げていました。
渡部さん自身も広島お好み焼きを考察する中で、
発祥系、みっちゃん系など考えられるルートからその源流を探ったようですが、今回はまた別の切り口で古くから地元の人に愛される店に源流を探そうと考え、このお好み焼きもりを利用したようです。
お店の人は特徴が無いと言い張っていましたが、実際にはこだわりが詰まったお好み焼きでした。
実際に利用する際に覚えておきたいkeywordとしては
- そばではなく、うどんで食べることが出来るのはこの店ならでは。
- ソースはオタフクソースではなく大福ソース
- 麺は完成時に一番下にはない、お好み焼きの生地の下にあるのがオールドスタイル
- 魚粉が味の決め手
と、私が知っている広島お好み焼きとは少し異なるワードが散らばります。
料金的にも立地的にも利用しやすい店なので、広島お好み焼きを巡る旅を企画した暁には確実に食べておきたい店です。メモしました。
岡山・広島編掲載店3 かき船かなわ かきの喰い切りコース
広島といえば牡蠣という事で、渡部さんがチョイスしたのは有名店のかなわが出している「かき船かなわ」でのかきの喰い切りコースでした。
仕事で広島を訪れ、広島空港を利用する人にはおなじみの店かも知れません、なぜなら広島空港にもお店あるから。
空港店でも非常に美味しい料理が食べられますが、この本店ともいうべき「かき船かなわ」では、抜群のロケーションの元、牡蠣を堪能していました。
生ガキにボウモア(スコッチ)を数滴たらして食べることを推奨されますが、私はレモンのほうが好き。
ここは、プライベートでも使えそうな料金設定でしたし場所なので、これまたメモしておきました。
特に景色が素晴らしいです。
岡山・広島編掲載店4 汁なし担担麺きさく(渡部の穴場)
hulu限定の渡部の穴場で紹介されていたのは、広島県の新しい地元グルメと上りつめつつある「汁無し担々麵」発祥の店といわれる「きさく」でした。
広島が汁無し担々麵の元祖?と首を傾げた人は正解です。汁無し担々麵は元々中国四川省の成都に元があるといわれていますし、なにより本場の担々麺は汁無しが普通です。
広島に元祖・発祥のお店があるわけないのですが、番組内にて店主の人が「広島で提供し始めたのはという意味」と自ら訂正をされていました。
「きさく」にて汁無し担々麵が生まれたエピソードとして
- 中国人留学生が料理教室で提供した
- その料理教室に麺を提供したのが、旧きさく(ラーメン屋時代)
- お礼として汁無し担々麵を食べさせてくれた。
- 衝撃を受けてラーメン屋から汁無し担々麵屋に業態展開した。
ということでした。
広島での汁無し担々麵だと
- くにまつ
- キング軒
等が有名ですが、もしかしたらこの「きさく」が無ければ、食べることが出来なかった味かもしれません。
始まりの味を楽しむためにもこの穴場情報は素晴らしいと思います。
高級店では無いので、出張の際にも利用しやすいはず!
番組内ではブログ記事には書ききれない量で、渡部さんが蘊蓄も披露してくれています。すべてのエピソードを見ても各県1時間30分強で見終えることが出来ますので、ご興味にある方はhuluの無料期間を利用してみてみても良いと思います。
アフィリエイトリンクは貼らないので、ご自身で検索して登録してみてください!