ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

氷菓しろくま発祥のお店「天文館むじゃき」では量に注意。しろくまとてつもなく大きいです。

鹿児島発で知名度を得たデザートに氷白熊(しろくま) という氷菓があります。

この氷白熊(しろくま) は、まあ言ってしまえばかき氷なのですが、かわいい名前と濃厚な味がうけたのか、コンビニで販売されるアイスなどになって鹿児島の地を飛び出しました。

その氷白熊(しろくま) の発祥のお店が鹿児島市の繁華街天文館にある、「天文館むじゃき」です。

この天文館無邪気で氷白熊(しろくま) を食べる際には、ちょっと量に注意しないと大変なことになるのでご注意ください。

 

f:id:salesconsultant:20190307200014p:plain

 

天文館むじゃきのお店の前には本物白熊が!迫力満点。でも名前の由来はかわいい。

天文館むじゃきに行くと、一番最初に驚かされるのがお店の前に鎮座している「白熊」です。

確実に現代であれば購入することは出来ないであろう、白熊のはく製に「本家氷白熊」という文字が垂れています。

まずは、かわいい看板と共に、まったくのその雰囲気をまとっていない白熊のはく製にやられてしまうと思います。

 

f:id:salesconsultant:20190307232052p:plain

 

しかし、その白熊の名前を冠したメニューである氷白熊(しろくま)のネーミングの由来は、かわいいものです。

 

どうして白熊っていうの?

昭和22年、創業者 ”久保武” によって考案されました。当時は、白蜜、赤蜜をかけたみぞれのようなシンプルなかき氷でした。

苺にミルクをかけてみると美味しかった事をヒントを得て氷に練乳をかけてみました。しかし、それでは甘すぎるので改良を重ね、独特のさっぱりしたミルクに仕上げました。また、彩を加える為に、洋菓子の感覚で中にさいころ形の果物や十六寸(トロクスン)豆を入れ、外側に、アンゼリカ・チェリー・レーズンをトッピングし現在の「白熊」のベースとなりました。

上から見るとチェリー・アンゼリカ・レーズンの配置が動物の白熊の表情に似ていることからその名が付きました。

出典:天文館無邪気メニュー 

 

上から見ると、白熊に似ているから。それだけの理由なのです。

 

f:id:salesconsultant:20190307233340p:plain

出典:天文館むじゃきメニュー

 

メニュー表にある白熊を見るとなんとなく、本当になんとなく白熊に見えないこともないですが、実際に出てくる氷白熊を見てみると驚きます。

 

f:id:salesconsultant:20190307233237p:plain

いろいろなトッピングがされて、どれがしろくまの顔かわからない。しかし、なんどかかわいい。そんな状態なのです。

本当に白熊に寄せたいのであれば、各種フルーツは氷の中に隠して、白熊の顔を構成するパーツだけ残せば、写真映えもよいだろうに。と思ってしまう訳ですが、そんなことはお構いなしです。さすが元祖・発祥のお店。

 

サイズがでかい!一人で食べるならベビーサイズでも十分かもです。

天文館むじゃきにて氷白熊(しろくま)をこれから食べる人へのアドバイスは一つです。

 

とても大きいので、一人ならベビーサイズで良い。

 

これに尽きます。

通常サイズの氷白熊(しろくま)をオーダーすると、夏場でも凍死するほどの体温低下に見舞われると思います。

 

f:id:salesconsultant:20190307232003p:plain

↑メニューには「もう、降参ですか・・・?」という挑発的なメッセージも書かれています。

 

通常サイズは、高さ約16cm、直径14.5cm、容量で約540mlもあります。

この重量の氷を一人で食べることは如何に氷白熊(しろくま)が美味しい、甘味が好きだ!という人でも一苦労です。

ましてや、一度氷白熊(しろくま)食べてみたい!ぐらいの気持ちでオーダーすると、やはり確実に凍死します。

 

一人で食べる場合にはベビーサイズ。これはしっかりと覚えておきましょう。

 

氷白熊(しろくま)には基本の味以外にもたくさんの味が有ります。お好みの味を探し出しましょう。

氷白熊(しろくま)を食べに行くとさまざまな味付けの白熊があることに気づくと思います。

まあ、基本的にはベースの氷白熊(しろくま)があって、そこに味が付加されているわけですが、それでも他の種類を食べてみるといつもの氷白熊(しろくま)と大きく味が異なることに驚かされます。

 

f:id:salesconsultant:20190307234006p:plain

 

白熊以外にも

  • ストロベリー白熊
  • コーヒー白熊
  • プリン白熊
  • チョコレート白熊

などの様々な味付けが並びます。

 

私のお気に入りは、ストロベリー白熊です。

f:id:salesconsultant:20190307234235p:plain

通常の氷白熊もおいしいのですが、ストロベリー白熊のほうがさっぱりと食べ進めることが出来ます。

 

この辺りは個人の好みですので、何度も食べてみてお気に入りを探すのが楽しみです。

画像を見ると、なんだかシロップが足らない気がすると思いますが氷全体にあまり味付けがされているシロップも別にかかっていますので結構味わいには苦慮することなく食べ進めることが出来ます。

 

何度も言ってしまいますが、

 

一人ならベビーサイズで十分です。

 

折角だから!と大きなサイズを食べてお腹を壊さないようにしましょう。

 

 

地元で愛されていたグルメが知名度を得ていく過程を見るのも元祖・発祥のグルメ探訪の面白ところです。鹿児島市のデザートの一つだった白熊が商品改良されてとはいえ、コンビニのアイス売り場で売られたりしているのは、面白い現象ですね。鹿児島出張・観光の際には発祥のお店で確実に食べておきましょう。

 

 

\ Follow me!! /