種子島でのランチ情報です。
南種子町はロケット関連の施設などがあり、多くの出張族で賑わう街、と思いきや意外に飲食店は少なく昼の時間帯でのランチでも店選びに苦労しました。
そんな中、黒潮では地の魚や野菜などを使ったランチセットもあり、種子島出張を彩ってくれる食べ物たちを食べることが出来ました。
黒潮の利用は車が必須。
南種子町の黒潮さんですが、立地的に車での移動が必須となります。
というより、種子島出張および観光は必ず車が無いと、かなり行動範囲が限定されることとなり非常に不便ですので、レンタカーを含めた車の確保は必須事項です。
昼メニューでも刺身や寿司、天麩羅を楽しむことが出来るのはありがたい。
多くの飲食店がそうであるように、黒潮でも昼メニューが用意されていました。
簡単に定食で済ますこともできますが、せっかく種子島まで来ているのですから、なにか地元の料理的なものを食べたい気持ちがあるとおもいます。
黒潮では、昼のメニューから刺身や天ぷら、寿司などのメニューを用意してくれていますので、思う存分種子島の魚や野菜を堪能することができます。
私は悩みに悩んだ結果、刺身と天ぷらが食べたい!と思い、わかさ御前を頼みました。
個人的な意見ですが、種子島を含めた「島」の魚料理は、寿司よりも刺身のほうが満足度が高いことが多いです。
これは寿司はご飯を炊く⇒酢飯にする⇒握る という工程が入るため、やはり料理としての難易度が高いためだと思います。
多くの飲食店が、魚は美味しいけど寿司として捉えると少し残念という事が多くあります。
この黒潮さんでは寿司を食べていないので、判断はできませんが刺身で無難に攻めておいたほうが良いと判断しました。
南の島の魚はうまくないといったのは誰だ!新鮮な魚たちは非常に美味しい。甘い醤油がとても合います。
魚は暖かいエリアはダメだ!とか言っている人がいたりしますが、いやいや普通に美味しいです。
九州だと特有の甘い醤油と刺身のコラボは非常にあっており、個人的には表彰したいレベルの破壊力を有していると思っています。
特にこの破壊コンビは脂がのっている魚の際に効力を発揮するとにらんでおり、かんぱちなどの魚を美味しく食べる技の一つだと思っています。
黒潮の刺身はとても新鮮でおいしく食べることが出来ました。
天ぷらはハマゼリの天ぷらが美味しかった。
黒潮でのランチ、思わぬ収穫だったのはハマゼリの天ぷらが非常に美味しかったことです。
私は知らなかったのですが、ハマゼリという植物があり、どうやらそれを種子島では広く食べるようです。
出典:ふるさと種子島
種子島の海岸の砂浜で採れるハマゼリです。種子島の春の味覚です。初春から夏にかけてハマゼリを楽しめます。
天ぷらにすると、すべて食べられます。
調べてみるとハマゼリ自体は種子島だけという事ではなく、本州を含めた広いエリアにて生息しているようですが、食べたのは初めてでした。
このハマゼリが非常に風味が豊かでおいしい野菜でした。おじさんになると若い時好んで食べなかった、ふきのとうやウドなどの山菜に恐ろしい旨味を感じるようになりますが、ハマゼリも同じ部類の旨味だとにらんでいます。
歯ごたえ・食感と味わいトータルで非常に美味しかったです。わざわざ種子島の情報サイトに書いてあるほどですので、やはり種子島で食べておきたい具材の一つになると思います。
なかなか選択肢もない種子島でのランチですが、せっかくならば種子島的なものを食べて、出張もしくは旅行の満足度をどんどん上げていきましょう!