ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

福井のかつ丼はソースかつ丼「ヨーロッパ軒」でソースまみれになる

ところ変われば食事も変わる。という事がこの狭い日本列島内でも起きています。

庶民の味の一角を担う「かつ丼」においても、皆さんが想像するかつ丼は他のエリアに行くと一般的なかつ丼では無い!という事が実際に有ります。

福井県ではかつ丼というと「ソースかつ丼」であり、地元の方に愛されるソースかつ丼の名店が何店舗かあったりします。

中でも、福井のソースかつ丼のお店として有名な「ヨーロッパ軒」さんをご紹介いたします。

 

f:id:salesconsultant:20181018150925p:plain

 

福井県のソースかつ丼文化をつくったヨーロッパ軒。創業100年以上の老舗。

 

福井県全域で広く食べられている、ソースかつ丼ですがその歴史を紐解くと、ヨーロッパ軒が元祖という事です。(諸説有り、東京・福島・群馬・福井が争っています)

 

少なくとも、福井県にてソースかつ丼を広めたのは、ヨーロッパ軒であり実に100年もの歴史があるお店となっています。

 

大正6年に『(早稲田)正門前の鶴巻町を少し行った右側』の
『余りパッとしない食堂』でソースカツ丼を食べた
という早稲田高等予科(当時)学生の証言もあり、
また、『どんぶり探偵団』は、
その食堂の主人・高畠増太郎さんの存在をつきとめている。

ドイツでの料理修行を終えた高畠さんは、大正2(1913)年に
東京で開かれた料理発表会で創案のソースカツ丼を披露し、
早稲田鶴巻町の自店で売り出していたのだ。

カツ丼の先駆者は高畠さんなのである。
と記しても、同時代で先駆者であった中西さんの栄誉を傷つけることにはなるまい。

出典:文春文庫『ベスト オブ 丼』

↑この高畠さんがヨーロッパ軒の創業者ということで、もしかしたらかつ丼としての元祖もヨーロッパ軒となるかもしれない!という歴史あるお店となります。

 

福井県のヨーロッパ軒は今では、福井県内19店舗にて営業していますので、福井に遊びに行った際には様々な都市で食べることが出来る、ご当地グルメとなっています。

 

表 ヨーロッパ軒店舗 

店舗名 市町村 定休日
総本店 福井市
幾久店 福井市
やしろ支店 福井市
大宮分店 福井市
木田分店 福井市
花月分店 福井市
大和田分店 福井市
豊島分店 福井市
みゆき分店 福井市
花堂分店 福井市
三郎丸分店 福井市
春江分店 坂井市
丸岡分店 坂井市
神明分店 鯖江市
敦賀分店 敦賀市 月・火
敦賀駅前店 敦賀市 月・火
敦賀金山店 敦賀市 月・火
敦賀中央店 敦賀市 月・火
敦賀岡山店 敦賀市 月・火

福井市:11店舗 敦賀市:6店舗 坂井市:2店舗 鯖江市:1店舗 の計19店舗

 

福井市、敦賀市と福井県内の大きな市には複数店舗ありますので非常に利用しやすいと思います。

眼鏡で有名な鯖江市にもヨーロッパ軒は1店舗有りますので、眼鏡視察に行ったときに食べることが出来るのもうれしいです。

 

ヨーロッパ軒のソースかつ丼の味は、ソースの酸味を活かした味付け。

ヨーロッパ軒の「ソースかつ丼」と聞くと、多くの方が日々使われている中濃ソースの甘さを想像します。しかし、ヨーロッパ軒のソースかつ丼に使われているソースはウスターソース(だと思われる)であり、味付けは「甘さ」を感じるよりは「酸味」を感じる人の方が多いと思います。

単純に「酸味」というと酸っぱいだけ?と不安になりますが、酸味と共にスパイシーな味わいが押し寄せ、独特の味わいを楽しめます。

懸念点は、具材はソースに付けたカツしかない点です。カツの枚数は2枚~3枚を選べますが、言ってもカツですので味わいとしては単調な状況が続きます。

一口目のおいしさが継続するとはいえ、過度な量を食べようとすると最終的にご飯が余る可能性もありますので、味と量の関係性については注意が必要です。

 

カツが薄いのも驚かないでください!

また、福井県のソースかつ丼全般の特徴なのですが、カツは薄いお肉。と決まっているようです。トンカツ、かつ丼で厚めのお肉を使ってかぶりつく、という食べ方が好きな方もいると思いますが、そのような方は福井のソースかつ丼では注意が必要です。

肉、薄いですから。

薄い肉が出てくると思えば、ギャップも少ないと思います。是非ご注意を。

 

ソースかつ丼の双璧は福井県と長野県駒ケ根市?両者の最大の違いはキャベツが有るか無いか。

福井県で多く食べられているソースかつ丼ですが、日本全国飛び地的にソースかつ丼のエリアというのが実は有ります。

その中でも、長野県駒ケ根市は市を挙げてソースかつ丼を進めてきているなど、ソースかつ丼界の東西の横綱は?と聞かれると、福井県と長野県駒ケ根市になるのかなと思っています。

 

この二者のソースかつ丼には明確な違いがあり、名前こそ同じソースかつ丼ですが、異なる食べ物なので注意が必要です。

 

f:id:salesconsultant:20170907190109p:plain

 ↑長野県駒ケ根市のソースかつ丼。駒ケ根市は相当行きにくい場所ですが、長野駅などでも食べることが出来ます。

 

福井県と長野県駒ケ根市のソースかつ丼の違いはキャベツの有無。好みは分かれます。

福井県と長野県駒ケ根市のソースかつ丼の最大の差は「キャベツの有無」だと個人的には考えています。

このキャベツが有ると無いとでは、料理としての方向性が全く異なり、別の料理と言っても過言では無い程の差となります。

 

f:id:salesconsultant:20181018152131p:plain

個人的には、福井県のソースかつ丼のタイプである、「キャベツ無し」に非常に惹かれます。

キャベツと熱々のご飯の相性って、あまり良くないと思っており、熱いご飯+冷たいキャベツ+常温のソース。というトリプルの味わいはあまりおいしくないのになぁと思ってしまいます。

熱々のカツが熱々のご飯に乗っている。それをただシンプルに食す。というスタイルの福井県のソースかつ丼を好んでしまいます。

福井県には今回ご紹介したヨーロッパ軒さん以外にも多くのソースかつ丼やが有りますが、細かいパン粉、キャベツをひかない。などの特徴は、ヨーロッパ軒からスタートして他の店も模倣していると思われます。

そういう意味でも、福井県のソースかつ丼 = ヨーロッパ軒とも言えるわけですから、旅行・出張などで福井県を訪れた際には、必食のキラーコンテンツと言えます。

 

↓日本全国の「元祖・発祥のお店」をまとめています。

 

 

 

 

ご当地グルメを堪能しているときが一番旅行・出張を楽しめていると思います。福井県に遊びに行った際には是非、福井発祥のヨーロッパ軒のソースかつ丼を堪能してみてください。

 

 

 

\ Follow me!! /