ゆらゆら。まったり。

出張をより楽しくするための情報サイト。ご当地グルメから元祖・発祥グルメのお店、飛行機のマイル情報から、お得な宿泊予約方法などをお伝えします。

千葉ブラックともいうべき「竹岡ラーメン」元祖お店梅乃家で不思議な味わいのラーメンを楽しむ

名物が無いと言われることの多い千葉県、実は庶民の味ラーメンでは3大ラーメンと呼ばれる特徴的なラーメンがそろっていたりします。

その中の一つ竹岡ラーメンは豚肉を煮込んだ醤油ダレとお湯だけのスープという不思議な作り方もあいまって、好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと特徴あるラーメンです。

そんな竹岡ラーメンの元祖・発祥の店といわれている「梅乃家」をご紹介します。

 

f:id:salesconsultant:20200510130004p:plain

 

千葉3大ラーメンは不思議な味わいのラーメンがそろっている。

 

誰が呼び始めたか分かりませんが、千葉3大ラーメンというカテゴリーがあります。

そのラインナップはちょっと変わったラーメンたちが並んでいますので、千葉出張の際には食べてみると面白い品々です。

 

  • 勝浦タンタンメン:ラー油ベースの不思議な担々麺
  • アリランラーメン:ニンニクの味が癖になる名前も不思議なラーメン
  • 竹岡ラーメン  :スープが独特。豚肉を煮込んだ醤油ダレとお湯で作った独創的なラーメン

 

今回は、この中の「竹岡ラーメン」をご紹介します。さらにせっかくの竹岡ラーメンを食べるのであれば、元祖・発祥といわれている店に行かなくては!と、諸説ある中の元祖候補の一つ「梅乃家」にて竹岡ラーメンを食べてきました。

 

 

竹岡ラーメンを食べることが出来るのは、富津市・君津市・木更津市あたりです。

 

全国的にも変わったラーメンだと思う竹岡ラーメンを食べることが出来るエリアは、主に千葉県の

 

  • 富津市
  • 君津市
  • 木更津市

あたりになります。また最近だと近隣の市原市や南房総市でも提供しているお店も増えてきています。

 

f:id:salesconsultant:20200510130905p:plain

出典:マピオン

 

千葉県の内房と呼ばれるエリアでの名物となりますので、この辺りに出張する機会があれば狙って食べておきたいラーメンなのです。

 

 

ちなみに、元祖の店「梅乃家」があるのは、富津市になります。

 

f:id:salesconsultant:20200510130621p:plain

 

場所的に確実に車が無いと行くことが出来ない場所なので、元祖の梅乃家を食べたい際には、レンタカーなどの利用に合わせていくと良いと思われます。

 

 

竹岡ラーメンは千葉ブラックともいうべき黒いスープが特徴的。

 

竹岡ラーメンの最大の特徴は「黒いスープ」です。

 

f:id:salesconsultant:20200510125639p:plain

 

富山県に富山ブラックという黒いラーメンがありますが、その富山ブラックと比較しても遜色のない黒さのスープです。

 

f:id:salesconsultant:20200510131441p:plain

↑左が千葉の竹岡ラーメン、左が富山ブラック元祖の「西町大喜」ラーメン

 

比較画像をみても負けていないことが解って頂けると思います。

 

この特徴的な黒いスープは作り方から独特です。

 

竹岡ラーメンの具の主役ともいえる豚肉は、醤油ダレで煮込まれているのですが、他のラーメン店が血気になってつくっている「タレ」というものが、竹岡ラーメンではこの豚肉を煮た醤油ダレで代用されます。

 

この醤油ダレをお湯で割ってラーメンのスープの完成です。簡単。簡単すぎる!

 

この他にも

  • 刻んだ玉ねぎ
  • 細いメンマ
  • 乾麺を使用している店が多い

などが特徴かなとも思います。

 

3番目の乾麺しようについては、ラーメン職人ではなく、地元のおば様たちが作るラーメンとして考えたときに、茹で時間の妙などが必要ではなく味が安定するといったメリットもある様です。

 

梅乃家のラーメンはボリュームたっぷりなので、初めての場合は「並」がよいかも。

 

はじめて梅乃家を利用する場合にはアドバイスとして大盛りはやめておきましょう。

 

並みのラーメンでも十分すぎる量があると思います。

 

f:id:salesconsultant:20200510131105p:plain

 

麺は乾麺1.5個を使用していますし、何と言ってもチャーシューがこれでもかと!入っています。

 

f:id:salesconsultant:20200510132758p:plain

 

上の画像は大チャーシューメンではなく、並のラーメンです。

 

初見で調子に乗って大盛り頼むと憤死する可能性がありますので、ご注意ください。

 

梅乃家の麺は炭火でゆでていている。このこだわりがうまさの秘訣?

 

スープが特徴的な竹岡ラーメン、そして梅乃家ですが、麺も乾麺以外の秘密がありました。

それは炭火で麺は茹でているとの事。

 

以前は豚肉も炭火でしたが、現在ではそちらはガスで煮込んでいます。

しかし、何故か麺は炭を継続利用。

 

f:id:salesconsultant:20200510132941p:plain

調べてみると、炭火でゆでたほうが麺がふっくら仕上がるという理由のようです。

 

麺茹では「炭火」が梅乃家の流儀。理由は炭火の方が麺がふっくらといい食感になるからだそうですが、本当にそうかどうかは比較したことがないので私には分かりません。

出典:美味とはずがたり

 

他の方も言及していますが、私も違いは分かりませんが、これはお店のこだわりですので楽しみましょう。

 

軽いのか?重いのか?判別の付かないラーメンを実際に食べて楽しみましょう!

 

実際に梅乃家で竹岡ラーメンを食べてみると、、、

 

軽いのか重いのか?不思議な味わいです。

 

f:id:salesconsultant:20200510133901p:plain

 

見た目よりはあっさりしているような気もしますが、実際の食後感はずっしりと来ている気がする。不思議なラーメンなのです。

 

作り方だけ聞いてしまうと非常に味が浅いラーメンをイメージすると思いますが、不思議な味の深みも感じることができ、そして麺が乾麺ということで食感も変わっていて、やはり食べても判別がつかない不思議なラーメンです。

 

この不思議さが癖になると思っています。

 

梅乃家の竹岡ラーメンを食べてからが、竹岡ラーメン道のスタートですので、時間的猶予がある様でしたら、他の竹岡ラーメンのお店も食べ比べてみると面白いです。

 

千葉出張の際には狙って食べてみてください。

私は木更津にある「富士屋」が好きでよく食べに行っています。

\ Follow me!! /